気丈なる姫 リリーナ 
気丈なる姫 リリーナ |
セリフ | お父さま、どうか私たちを見守っていて! |
---|
収録 | 封印動乱篇 | S07-002ST | Illust | 山田孝太郎 |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | 賢者 |
---|
戦闘力 | 50 | 支援力 | 20 | 射程 | 1-2 | アイコン | 神器/女/魔法 |
---|
スキル | オスティアの盟主 | 自動型 |
---|
[1ターンに1回]支援スキルを持つ味方が出撃した時、ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10される。 |
スキル | 溢れる魔力 | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【[リバース2]】カードを1枚引く。 |
考察 
そこそこ手軽な方法で戦闘力60での攻撃ができる。
4ターン目に1コストユニットと共に出撃し、戦闘力60の敵を撃破したりできると理想的。
『溢れる魔力』のリバース2でのドローはあまり効率的ではないので、コストが余ったときに使用を視野に入れるくらいが無難だろう。
リリーナを主人公とする場合、オスティアの公女 リリーナが事実上のバニラなので、繋ぎだとしてもこのカードにクラスチェンジしているのとしていないのとでは勝手がかなり違う。
スキルも足手まといにならない程度に戦闘力を得るものと事故回避の助けとなるものなので、非常に勝手は良いだろう。
とはいえ、クラスチェンジしても戦闘力は適当な下級職に追いつかれかねないレベルなので、油断は禁物である。
- これまでの出撃した時に発動するスキル同様、抵抗の紋章を使えば相手ターンにも戦闘力60になれる。
他シンボルが必須かつ、抵抗の紋章持ちに目立って相性の良いカードが居ないのが難ではあるが、覚えておいてもいいかもしれない。
関連ページ 
スポンサーリンク